Seek the future
未来をさがそう
誰かが考えたアイデア、技術、デザインが
特許として登録されます。
私たちはそれをさがすお手伝いをする会社です。
そこで見つかった特許は、いわば
あなたのものづくりの「指針」となります。
そして、あなたが考えたそれが、
いずれ誰かの「指針」となります。
その連続が未来を作っていくのだと思います。
スマートワークスは、
あなたと共に、未来をさがし、つくる
そんな会社でありたいと考えています。
最新情報
INFORMATION
業務内容
PRACTICE AREAS
>> 会社概要
スマートワークスの調査 5つの強み
1)調査担当は企業知財経験者
弊社の調査担当者の多くは企業知財部(出願権利化、渉外部門、調査部門)での実務を経験しています。企業の実務経験や製品・サービスとの対比、事業展開等の観点を意識した調査設計が可能です。企業内調査部門の感覚で調査をご用命いただけます。
2)訴訟・ライセンス・M&A(デューデリジェンス)等 豊富な経験
各担当は企業側の立場で 特許訴訟、クロスライセンス、知財デューデリジェンス等を経験。それぞれの局面において「どのような調査をすれば良いか」「どのようなレベル・スピード感が必要か」を理解しており、幅広い場面で柔軟な調査対応が可能です。
3)受賞歴のある「確かな検索能力」
弊社酒井は2007年に第1回特許検索競技大会で優勝。その後、講習会・書籍執筆等を通じて検索技術の普及に尽力した点を評価いただき、平成29年度には「特許情報普及活動功労者表彰」にて特許庁長官賞を受賞いたしました。お陰様で多くの方々に検索能力・技術力をご評価頂いております。
4)安心できる「良心的でロジカルな調査」
特に侵害予防調査では「100%は理論上困難、と承知しているが、この検索で充分か」「検索漏れの心配はないか」というご質問を多く頂きます。弊社の侵害予防調査では、事前に検索条件をご確認頂き、また、検索式修正・キーワード追加等も納得頂けるまで何度でも対応いたします。また、式修正で迷われるケースでは検索知識に基づき、メリット・デメリット・妥当性などをお伝えします。その結果、多くのお客様から「安心できる検索式」とのご評価をいただいています。
5)お客様の「事業を守る調査」の設計
無効資料調査では「問題特許を無効化・無力化」が第一となります。特に調査が難しいケースにおいて、私どもは事業会社での実務経験から「この先行例を出す事によって、お客様の事業が守れるか」を常に考えています。
お問い合わせ
CONTACT
所在地:
東京オフィス
〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル5F
長野本社
〒391-0104 長野県諏訪郡原村5677-1 ホルン原村102
メールアドレス:info@1smartworks.com
電話番号:0266-79-6709
お問合せはこちらからどうぞ